2020年4月15日 原油関連投資行動しました
さて、前回の記事でWTI原油が20ドルを割れそうと書きましたが、早速割れました。 問題は、5月物が20ドル割れているのに6月物は27ドル割れくらいで、7ドルもの差があり、4/16にGMOで限月変更が行われれば20ドルで買 …
2020年4月14日 VIX関連原油関連株価インデックス関連相場観
米国でのコロナ感染がピークを越え、今週には遅行指数である死者数もピークを越えてひと段落といった感じで、株式市場には穏やかさが戻ってきました。 落ちるナイフを拾わない賢い投資家なら感染ピークアウトを確認したここらが勝負どこ …
2020年3月31日 VIX関連原油関連投資行動しました株価インデックス関連
米国でのコロナ感染がエスカレートし、来週にもピークを迎えようとしています。 米国株価はじりじりと下げてますが、かつてのようにダウ平均が1日で2000ドル下げるようなことはなくなり、値動きはずいぶんマイルドになってきました …
2020年2月10日 原油関連投資行動しました
前回の記事「中国の迅速な金融緩和・経済対策で急回復する市場!回復の遅い原油を狙う!(2020/2/6)」で狙っていた原油が下がってきたのでロングエントリーです。 チャートを見てみましょう。 年明けに65ドル目前だったWT …
2020年2月6日 VIX関連原油関連投資行動しました株価インデックス関連
さて、先週は新型コロナウイルスによる恐怖から市場は急落しましたが、中国市場の開始に合わせて、大規模な金融緩和や経済対策を打ち出しており、今週は市場が急速回復しています。 中国が経済対策を打ち出せば回復に向かうのは分かって …
2019年10月14日 VIX関連原油関連投資行動しました
米中貿易交渉の合意第1段が先週末に決まったということで、今後はFRBの利下げイベントもありますし、退屈な回復相場になりそうな予感がします。 そこで、前回の記事「部分合意した米中交渉だが、期待しすぎた株やVIXを避けて原油 …
2019年10月12日 VIX関連原油関連投資行動しました
さて、世界が注目する米中貿易交渉は「部分合意」もとい「合意の第1段階」に 達したと発表されました。 第1段階の合意では、中国による米農産品の大規模購入のほか、一部の知的財産権、為替、金融サービスの問題などについて合意。さ …
2019年6月28日 原油関連投資行動しました
さて、開催中の大阪でのG20サミット、その中でも米中貿易戦争の山場イベントである米中首脳会談が6/29の日本時間午前11時半に予定 されています。 この会談ですが、市場はそこそこ期待しているようで堅調に推移していますが、 …
2019年6月20日 VIX関連原油関連投資行動しました
さて、6/20午前3時のFOMCの結果ですが、来月にも利下げといった感じでほぼ事前予想通りか、予想よりもあまり踏み込めていない感じでした。 しかしながら、市場の反応は予想に反してすこぶる良く、株価は加速し、VIXは急降下 …
2018年11月27日 原油関連投資行動しました株価インデックス関連
さて、前回の記事「原油が記録的な暴落!株価インデックス投資なんてやってる場合か!?(2018/11/24)」で色々と考えていた原油ショートをどうしようか悩み中です。 前回の記事よりも短い期間のWTI原油日足チャートを見て …
30代前半のサラリーマン投資家。株式インデックス・原油・VIX・仮想通貨等が投資対象。
Twitter:@a2shi_sato
インデックス投資ランキング
国内ETF/ETNランキング