相場観
米中暫定合意への期待と金融緩和で持たざるリスクを意識して急回復する株式市場!(2019/9/15)
2019年9月15日 VIX関連株価インデックス関連相場観
米中の貿易戦争懸念がだいぶ緩和した一週間でした。双方にとって比較的簡単な問題で「暫定合意」するなんて話も出ており、米国は10/1発動の追加関税を2週間遅らせたり、中国も大豆などを関税リストから除外するなど歩み寄りが見えま …
米中閣僚級協議への期待で上方向へレンジブレイクした市場。しばらくは退屈な相場になりそう(2019/9/8)
2019年9月8日 VIX関連株価インデックス関連相場観
米中の閣僚級協議が10月初旬(当初は9月だったが準備のために延期した)に行われる予定ということで、その期待や、月初のトランプ砲がなかった安心感からか、先週は相場が大きく回復しています。 それでは、S&P500指数 …
米中9月の対面協議期待で回復方向へ動く市場!レンジブレイクなるか?(2019/8/29)
2019年8月29日 VIX関連株価インデックス関連相場観
トランプ砲が怖くて動くに動けない相場でしたが、中国商務省が 9月の対面協議について話し合っていることが伝わり、相場ではリスク回避ムードが一気に和らいできました。 今週はトランプ大統領が中国から協議再開の連絡があったことを …
米中追加関税の応酬に超悲観する市場!来週はVIXショートと日経買いを仕掛ける!(2019/8/25)
2019年8月25日 VIX関連株価インデックス関連相場観
8/23のNY市場は、なかなか面白い展開を見せました。 昨夜の恐怖指数VIX現物の1分足から見てみましょう。 まず、日本時間21時に中国がトランプ関税第4弾に対する報復措置を公表し、相場がガクッと荒れました。本音ではあま …
突然の今年一番の大暴落に再びVIXショートの準備!(2019/8/15)
2019年8月15日 VIX関連株価インデックス関連相場観
8/14のNY市場は、 前日にトランプ関税が骨抜きになって大きくリスクオンになったのとうってかわって、反落・大暴落となり、NYダウ平均株価は800ドル安と今年一番の下落となりました。 いまいち理由がぴんと来ないのですが、 …
第4次トランプ関税突然の骨抜き延期!VIXの上昇局面は終了!?(2019/8/14)
2019年8月14日 VIX関連株価インデックス関連相場観
第4弾のトランプ追加関税に怯えていた市場ですが、昨夜はUSTRが「スマホやパソコン、 靴類、衣類、特定のおもちゃ、ビデオゲーム機、PCモニター、安全保障や保健医療に関わる製品 などへの適用を12月15日まで延期する」とい …
荒れる週明け市場!日経平均PBRも1倍水準が近づく!(2019/8/13)
2019年8月13日 VIX関連株価インデックス関連相場観
週明け月曜日のNY株式市場は、特に大きな材料はなかったのですが、先週月曜日を彷彿させるような下落となりました。 それでは、S&P500指数の推移を見ておきましょう。 S&P500は、2883ポイントと下落 …
追加のトランプ砲に怯える相場、何もなかったので下がるVIX(2019/8/11)
先週のNY株式市場は、FRBパウエル議長の継続緩和否定という防御が脆くなったところに、第4弾の対中追加関税というトランプ砲が炸裂し、中国も対立姿勢を鮮明にしたことでさらなるトランプ政権の怒りを買って、大荒れの展開となりま …