相場観
FRB金融引き締め強硬で米国株暴落!FOMC前に逆張り買い!(2022/1/26)
2022年1月26日 株価インデックス関連相場観
今年のマーケットはFOMC議事録で、早期にFRBが利上げだけでなく資産圧縮も行うことが示唆されたことから、テーパータンドラムに恐怖して急落し、ずっと調子が悪い状況が続いています。 また、ウクライナ情勢もいよいよ緊迫化して …
世界的な金融緩和の縮小!日本株は岸田ショック!(2021/12/19)
2021年12月19日 株価インデックス関連相場観
先週のマーケットは、FRB、BOE、日銀等の金融政策決定会合が開かれ、金融緩和の縮小が決まりました。 FRBでは、2022年に3回、2023年に3回、2024年に2回の利上げを示唆しました。過去のインフレ退治の利上げペー …
オミクロン株の脅威低下で一気にショートカバーする市場!しばらく様子見へ(2021/12/12)
2021年12月12日 株価インデックス関連相場観
先週のマーケットは、新型コロナの新しい変異株であるオミクロン株の情報が出てきて、感染力が強いが重症化リスクは低く、ロックダウンなどの経済に悪影響を与える措置が想定よりも低くなったため、一気に回復しました。 米国市場のデリ …
トリプルウィッチングに向けて下げていく株価!それまで待機!(2021/12/5)
2021年12月5日 株価インデックス関連相場観
先週のマーケットは、引き続き新変異株であるオミクロン株に対する不安で、上下に大きく触れながら下げる展開となりました。 株価よりは興趣指数VIXがやや先行して上がっている感じですし、12/17のトリプルウィッチングを目標に …
オミクロン株懸念で急落!投資の準備!(2021/11/28)
2021年11月28日 株価インデックス関連相場観
先週金曜日のマーケットは、新型コロナウイルスの新しい変異株であるオミクロン株に対する不安で、世界同時株安となりました。 南アフリカ等のアフリカ諸国ではデルタ株からオミクロン株に置き換わっていることから、デルタ株よりも感染 …
インフレ懸念でFRBが政策転換?急落する市場でVIXロングを無事手仕舞い(2021/5/13)
2021年5月13日 株価インデックス関連相場観
さて、ヒンデンブルグ・オーメン点灯からしばらく何も起きずに、うだうだしていた相場ですが、ようやく動きがありました。 急なインフレからのFRBの政策転換懸念です。 コロナワクチンの接種が進む米国では、集団免疫の獲得と経済の …
日経平均売り・TOPIX買いを仕掛ける!(2021/3/22)
2021年3月22日 株価インデックス関連相場観
前日の記事で宣言した通り、日銀が日経平均連動型ETFの購入を停止し、TOPIX連動型にすることから、日経平均を売り、TOPIXを買いました。 これで、異様に高い日経平均採用銘柄が是正されれば勝ちですね。 投資について 現 …
日銀のETF購入政策転換で日経売り・TOPIX買いのチャンス!(2021/3/21)
2021年3月21日 株価インデックス関連相場観
先週末の日銀決定会合で、ETF購入政策の変更が行われ、日経平均連動型ETFの購入を停止し、TOPIX連動型にすることを決定しました。 これにより、日経平均は急落したもののTOPIXは上がるという展開です。 これまで日経平 …
今週はヒンデンブルグ・オーメン点灯後のトリプルウィッチング!このタイミングでVIXロングや日経ショートを仕掛ける!(2021/3/14)
2021年3月14日 VIX関連株価インデックス関連相場観
さて、今週は米国市場の複数の株価指数等の先物がメジャーSQを迎えるトリプルウィッチングです! 昨年は暴落の勢いがトリプルウィッチングを境に反転するなど、相場の変わり目になりやすいポイントです。 今回は堅調な相場のままトリ …