
さて、今週は米国市場の複数の株価指数等の先物がメジャーSQを迎えるトリプルウィッチングです!
昨年は暴落の勢いがトリプルウィッチングを境に反転するなど、相場の変わり目になりやすいポイントです。
今回は堅調な相場のままトリプルウィッチングに突入し、しかも暴落の凶兆であるヒンデンブルグ・オーメンが点灯しているということで、ここらでVIXロング・日経平均ショートを仕掛けていきたいと思います。
また、今週の16日、17日にはFOMCがありますので、不意打ちが来れば大きなテーパータンドラムが起こるかもです。
それでは、S&P500指数の日足チャートを見ておきましょう。
VIXの原資産であるS&P500は、3943ポイントと過去最高値圏で絶好調です。
恐らく今週のメジャーSQに向けて上方向に勢いづいているのでしょう。
今年は昨年と反対にトリプルウィッチングで上げ止まるシナリオで仕掛けたいと思います。
恐怖指数VIXについて
恐怖指数VIXの日足チャートを見てみましょう。
VIX現物は、20.7と20を割るかどうかといった位置でここ最近では底値の水準です。
もし、ロングを仕掛けるならまぁ悪くはない水準かもしれないですかね。
負け幅もまぁ限られるわけですし。
投資について
現在のポジションは、以下の通りです。
【インデックス投資】
なし【VIX投資】
なし
現在はノーポジションです。
インデックス投資は、日経平均のショートを今週早々にも仕掛けたいと思います。
やはり日本企業は、こんなに高値するようなバックグラウンドはあまりないですし、日経平均先物も先週末に高値でSQを迎えているので、トレンドチェンジしてもおかしくはないかなと。
ファンダメンタルズ的には世界的に株価回復しそうなんですけど、ヒンデンブルグ・オーメンが点灯してますからね。機械的に信じたいと思います。
そして、VIX投資はGMOクリック証券の米国VIのロングでこちらも今週早々に仕掛けたいと思います。
自信はあまりないので、あまりレバレッジもかけずに軽く行きたいと思います。
本番は下がった後のインデックス買いだと思いますので。
それでは!