月別アーカイブ: 2021年3月
2021年3月の資産運用結果・資産状況
2021年3月31日 資産形成状況
2021年3月の相場が終了しました。 今月もやや上下しましたが、比較的穏やかな相場でした。 日経平均は先月末から今月末にかけて、 28,966.01円 → 29,178.8円と、+0.73%。 新興株投資のアクティブ運用 …
日経平均売り・TOPIX買いを仕掛ける!(2021/3/22)
2021年3月22日 株価インデックス関連相場観
前日の記事で宣言した通り、日銀が日経平均連動型ETFの購入を停止し、TOPIX連動型にすることから、日経平均を売り、TOPIXを買いました。 これで、異様に高い日経平均採用銘柄が是正されれば勝ちですね。 投資について 現 …
日銀のETF購入政策転換で日経売り・TOPIX買いのチャンス!(2021/3/21)
2021年3月21日 株価インデックス関連相場観
先週末の日銀決定会合で、ETF購入政策の変更が行われ、日経平均連動型ETFの購入を停止し、TOPIX連動型にすることを決定しました。 これにより、日経平均は急落したもののTOPIXは上がるという展開です。 これまで日経平 …
今週はヒンデンブルグ・オーメン点灯後のトリプルウィッチング!このタイミングでVIXロングや日経ショートを仕掛ける!(2021/3/14)
2021年3月14日 VIX関連株価インデックス関連相場観
さて、今週は米国市場の複数の株価指数等の先物がメジャーSQを迎えるトリプルウィッチングです! 昨年は暴落の勢いがトリプルウィッチングを境に反転するなど、相場の変わり目になりやすいポイントです。 今回は堅調な相場のままトリ …
1年ぶりに点灯した株価暴落の凶兆「ヒンデンブルグ・オーメン」!VIXロングや日経ショートを狙う!(2021/3/8)
2021年3月8日 VIX関連株価インデックス関連相場観
さて、昨年のコロナショックからの回復局面が続いていますが、久しぶりに株価暴落の凶兆である「ヒンデンブルグ・オーメン」が先週から点灯しています! 前回点灯したのは昨年1月末でして、非常に景気の良い局面でこんな時に下がる要素 …