
前回の記事「突然のトランプ砲に冷や水を浴びる市場!来週は利益確定して撤退!(2019/9/21) 」の宣言通り、VIXショートと日経平均ETFへの投資の利益確定をしました!
投資について
現在のポジションは、以下の通りです。
【VIX投資】
米国VI [売]:$22.66×1000 → 16.96で利益確定!
☆米国VI(10月物VIX先物)は現在$16.78
【インデックス投資】
1321 日経225連動ETF [買]:20,590円×1500
☆現在22,540円日本225 [売]:21,910円 ×1500 (New!)
☆現在21,930円
VIX投資はショートしていたものを朝方手仕舞いしました。税金を引いたら50万円弱の利益でしょうか。手仕舞いした直後にさらに下がるという短期投資のセンスのなさにがっかりしてふて寝しつつも勝ちは勝ちです。
日経平均投資に関しても、ETFと同量のショートポジションをCFDで建てたのでこれでノーポジションと同じ状態になりました。こちらもショート直後に値上がりしてしまってやはり短期投資では勝てないと実感。
後処理としては適当なタイミングで、日経平均ETFの売却と日経225 CFDショートの手仕舞いを同時に行うだけですね。税引き後で220-230万円くらいの利益でしょうか。
今回の取引は記事「暴落する東京市場で大勝負!VIXを軽くショートと日経ETF大量買い!(2019/8/26) 」で述べた通り、日経平均PBR1倍水準で買うことができて、とても手堅い取引でした。なかなかこんな機会ないかもです。
今後はどうなるかわからないですが、米中合意への期待から成立していた急回復相場であっただけに、先週末の「部分合意は望まない」というトランプ発言によって反動が来るのではないかと考えて弱気です(だから慌てて撤退したのですが)。
ドテンを仕掛けても良いかと思うのですが、あまり欲張らずに少しノーポジションで休みたいと思います。
それでは!