
7/31(日本時間の8/1未明)はFOMCです。利下げが確実視されてますが結果はそうとして、今後どうしていくつもりなのかという姿勢が相場を左右すると思います。
予防的な措置であり株高なのでこれっきりにするつもりなのか、年末に向けてガンガン利下げしていくのか。それとも日銀のように言葉だけで様子見を決め込むつもりなのか、それ次第であり、予想がつきません。
結果がどうあれ火傷しないように投資するのが大事です。
それでは、S&P500指数の推移を見ておきましょう。
S&P500は、最高値水準でうろうろしています。
いつものパターンだとFOMCが無事消化できればまたグーンと上がるのでしょう。
恐怖指数VIXについて
恐怖指数VIXのチャートを見てみましょう。
VIX現物は、FOMC前ということでイベント前の緊張感から14を超えてきています。
いつものパターンだと、無事消化でVIX急落ですね。個人的には9割くらいの確率でそうなると思うのですが、残り1割が出たら大変なことになりそうです。
投資について
現在のポジションは、以下の通りです。
【VIX投資】
米国VI[買]:$14.55×5000☆米国VI(8月物VIX先物)は現在$14.95
現在は、先週のヒンデンブルグオーメン点灯を受けてVIXロングをしています。
かなり低めの水準ですので、ロングしても負けにくい感じですがあまり勝てる気もしません。
いつも通り、VIXが急落してロスカットされて結局利益が出ずに終わるというパターンになりそうですが、ひょっとしたらドッカンと急騰するかもという程度です。
宝くじみたいなものと考えて、ロスカットラインをセットして待ちたいと思います。
パウエル議長が弱気な声明を出してもやはり撤退でしょうね。
それでは!