
さて、中国よりも深刻なメキシコへの関税ですが、あっさりと撤回され、世界市場は急速回復しています。
それでは、S&P500指数の推移を見ておきましょう。
NY市場序盤のS&P500は、すごい勢いで2900台に回復し、再び過去最高値更新が近づいてきました。
6月末にG20の首脳会談で中国への大型追加関税の発動有無が決まるというイベントがありますが、FRBの利下げがあればアメリカ経済は余裕で耐えられるため、もはや消化試合のようなもので運よく貿易交渉が合意できればボーナスといった強気市場ではないでしょうか。
メキシコへの関税がヤバかった分、それを回避できた反動が凄まじいのだと思います。
恐怖指数VIXについて
恐怖指数VIXのチャートを見てみましょう。
VIX現物は、16を割り込んでいます。
ただ、株価の上昇に比べればまだG20等のイベントが控えている分、下げ方はマイルドです。
ただ、メキシコへの関税がなくなり、FRBがハト派によった以上、VIXロングはよほど良い条件じゃないと勝ち目がなさそうな気がします。
株をやるにもVIXをやるにも手遅れ感がありますね。しかしまぁこんな展開になるとは思わなかったです。
投資について
現在のポジションは、以下の通りです。
【VIX投資】
なし☆米国VI(6月物VIX先物)は現在$16.2
現在はノーポジション待機です。予想外のことが続いていますが勝っても負けてもいないです。
今のVIX相場は、ショートをするには低すぎて、ロングをするには高すぎるというちょうど良い位置なのではないでしょうか。
VIX投資はあまりチャンスがないような気がします。待つのも相場ですね。
株は既に急速回復してますし、これからやるなら今回のショックで急落後に回復が遅れている原油などの商品相場が良いパフォーマンスを出すかもしれないですね。
それでは!