月別アーカイブ: 2018年11月
2018年11月の資産運用結果・資産状況
2018年11月30日 資産形成状況
2018年11月の相場が終了しました。 今月は、先月に引き続き、株式市場は下落基調でしたが、終わりにかけて、米金利の利上げペース後退観測が出て回復に向かいそうな状況です。 日経平均は先月末から今月末にかけて、21,920 …
原油が記録的な暴落!株価インデックス投資なんてやってる場合か!?(2018/11/24)
2018年11月24日 原油関連株価インデックス関連相場観
2018年10月はじめに世界の株価と共に絶頂を迎えていた原油価格ですが、株価の崩壊とともに急落し、WTI原油は76.88ドル(10/3高値)から50.37ドル(11/23終値)と34.5%の急落をしています。 WTI原油 …
アップルショックによる株価急落の割に上がりにくかった恐怖指数VIX(2018/11/18)
先週の相場は、アップルショックから始まり、ハイテク株を中心に荒い値動きとなりました。 また、7-9月期決算や日本の中間決算の発表から今後の景気の伸び悩み感がうかがえる感じでもありました。ちなみに知り合いの日本株投資家は今 …
アップルショックで世界同時株安!(2018/11/13)
昨日(2018/11/12)のNY市場は、アップルのiPhone販売減少との観測から、アップルや半導体株のみならず、ハイテク株全般が激しく下落し、世界同時株安となりました。 まぁ、先週も台湾のメーカーがiPhoneの受注 …
先週の相場の振り返り。株は分からんが恐怖指数VIXは下がると予想(2018/11/11)
先週の相場は、今年最大のイベントである米中間選挙・FOMCを予想通りの結果でこなし、緊張がほぐれたものの今後の動きが良く分からないような感じでした。 米国の中間選挙では下院が民主党にとられ、第二次トランプ減税の芽は消えま …
米中間選挙終了で恐怖指数VIX急落!引き続きVIXショートを継続(2018/11/7)
さて、本日はアメリカ議会の中間選挙の開票が行われ、上院はトランプ大統領の与党・共和党が多数派を維持する一方で、下院は野党・民主党が多数派を奪還することになりました。 展開としては事前予想通りで、特に市場に驚きはないような …
いよいよ米中間選挙は11/7日本市場後場で決着予定!投資のチャンスか!?(2018/11/6)
2018年11月6日 VIX関連株価インデックス関連相場観
さて日本時間の明日、11/7の午前から米中間選挙の開票が始まり、順調に開票作業が進めば午後1時頃には大勢が固まる予定です。(接戦なら勝敗が決まるまでだいぶもつれこむでしょう) 2年前の大統領選と同様に投資のチャンスになる …