8月30日のNY市場は、好調なGDPを受けて4日続伸です。
S&P500種株価指数は前日比0.5%上昇の2457.59。ダウ工業株30種平均は27.06ドル(0.1%)上昇して21892.43ドルです。
恐怖指数VIXは、11.22に下落しています。
昨日とその前営業日のNY終了時のVIX先物カーブを比較してみましょう。
VIX先物カーブは、ほぼ変わらずです。
コンタンゴ率は約7%にやや拡大しています。
明日夜には雇用統計が発表されますし、本日が米韓合同軍事演習の最終日なので、無事に通過することを待つことになるでしょう。
VIXへの投資について
一連のVIXの一時的な上昇は、予想外の北朝鮮のミサイル発射によるものです。
何度も言ってますが、政治リスクやテロ・地政学的リスクには、立ち向かうものです。
逆に、逃げるべき事象は、企業のバランスシートの資産を溶かすような事象(不良債権・不動産価格下落・ソブリン債の危機・通貨危機)などです。
今後の投資について
現在のポジションは以下の通りです。
2049 VIXベアETN 平均22,234円 × 500株 現在 22,100円
約6万円の含み損まで戻ってきました。VIXショート投資は恐怖に耐えるのが仕事なのでひたすら我慢ですね。
それでは!