私の投資方針は以下の通りです。
目次
投資目的
40代までに金融資産1億円以上の富裕層に成り上がることを目指します。
投資対象
VIX投資をGMOクリック証券のCFDで行います。
国内の証券会社で購入可能なETFと投資信託を対象に投資します。
投資スタイル
①インデックスETF/投信のタイミング投資
ニュースや相場状況をもとに、マクロ経済を予測して、タイミングを狙ってインデックス投資する戦略をとります。
この戦略により、教科書通りにインデックスETF/投信をバランス良くコツコツと積み立てるよりも、長期的に上回る結果を目指します。
②集中投資
勝てると思った時には大胆に集中投資するので、分散投資はしません。
これは、自信がない資産クラスに分散するのが気に入らないというのと、ETFや投信は分散すべき個別リスクが分散されているという理由からです。
③インデックスは国内外の株価指数をベースにプラスアルファ
対象インデックスは、国内外の株価指数をベースに、REITインデックス、商品(原油など)、VIXもタイミングを見て投資します。
④投資期間は数週間~数年
サラリーマンは短期投資ができませんので、ある程度の期間は保有します。
手仕舞いタイミングも特には決めず、期待したシナリオから乖離するまで続けます。
具体的な投資戦略
日経平均(日経225)ETFのタイミング投資戦略
原油ETF/ETN投資
VIXショート投資
禁止事項
1倍を超えるレバレッジでの投資は禁止
投資目的のために、自己資金以上のレバレッジをかけて取引するのはダメです。
(レバレッジ型のETF/投信は、2倍の場合は自己資金の半分まで)